fc2ブログ

以前の更新履歴

更新ブログを作成する以前の履歴をまとめました。
詳しくはホームページを閲覧ください。
----------
2014/6/30
新ホームページ制作中
この度、ホームページをリニューアルする事になりました
忍者ランドを子供たちにもっと楽しんでいただける様になります。
こちらをご覧ください。http://www.ninjyaland.com
----------
2014/4/4
「親子からだあそびフェスタ」開催!
2014年5月5日(日)10:00~12:00
会場:安城市体育館 アリーナ(安城市総合運動公園内)
ファミリーであそんで育てよう身体づかい!!
----------
2013/9/4
2014年1月13日(月祝)10:00~15:00
会場:愛知県体育館
県民交流事業「ファミスポフェスタ」~C5忍者ランドコーナー~
----------
2013/9/4
【開催延期のお知らせ】
11月2日「ファミリーレクリエーションまつり」は平成26年5月18日(日)開催になりました。
(2014年年間行事掲載予定)
----------
2013/4/9
新講座誕生!!「小学生リズム体操&ダンス教室」
----------
2013/4/5
教室一覧に「親子アイディアC体創教室」案内をアップしました。
参加者募集!
----------
2013/4/4
「親子からだあそびフェスタ」開催!
2013年5月5日(日)11:30~13:30
会場:日進市スポーツセンター第2競技場
運脳神経を引出す手だてとは? 会場で!!
----------
2013/1/17
今年もよろしくお願い申し上げます
新年号 2012年度 ✵Best7✵ 発表!
----------
2012/9/12
福祉レクリエーションまつり開催!
ボッチャ&忍者ランド&アイディアCゲーム
2012年10月28日(日)
会場:あいち健康プラザ
申込お待ちしています。みんなで来てね!
----------
2012/07/9
ぜひ見て下さい!
加藤啓太選手パラリンピックへの夢実現
テレビ放映
7月13日(金)18:00  NHK総合   夕方ニュース
7月18日(水)16:50  CBCテレビ  イッポウ
日本経済新聞
7月14日(土)掲載
----------
2012/6/28
加藤啓太選手
ロンドンパラリンピック日本代表壮行会の御案内
どなたでも参加OK!です
----------
2012/4/4
親子からだあそびフェスタ7
5月4日(祝)10時~12時
会場:一宮市木曽川体育館
運脳神経ってなに?あそび上手???
----------
2012/4/3
2012年度 『親子アイディアC体創教室』 募集案内です
申込はお早めにどうぞ!
----------
2012/3/26
ボッチャ・加藤啓太後援会事務局から募金のお願い
加藤啓太選手の『夢』の実現に向かって後援会が資金を届けます。
ご協力よろしくお願い致します。
----------
2012/3/23
お知らせ
加藤啓太君ロンドンパラリンピック出場内定
----------
2012/3/23
※メールアドレスを変更いたしました。
ホームページ内の連絡先で確認してください。
お手数掛けますが新メールアドレスに変更お願い致します。
----------
2012/3/23
親子アイディアC体創教室 補助指導者の応募締め切りました。
多数の応募ありがとうございました
----------
2012/1/27
急募!! 親子アイディアC体創教室 補助指導者5名
<碧南教室 3名> <吉良教室 1名> <知立&安城教室 1名>
※会場は教室一覧を参照してください
中高年のスポーツ、体操好きの方  大歓迎です!
★問合せ先:
Tel:0566-42-8238
Fax:0566-42-8333
本部携帯:080-3575-7334
E-mail:yukiyo@katch.ne.jp
----------
2012/1/27
C5忍者ランド価格変更!
より多くの子ども達に届けたいと願い、2月1日より値下げ
----------
2011/3/25
5月3日(祝)親子からだあそびフェスタ6「パパと遊ぼう」
本年度は西尾市にて開催!!
申込4月1日より先着順受付   申込はお早めにどうぞ!
----------
2011/3/25
募集中!!「アイディアC体創教室」  参加お待ちしています
会場:碧南市大浜下区コミュニティセンター
----------
2011/3/11
2011年度4月からの『親子アイディアC体創教室』掲載しました
申込みお急ぎ下さい  定員になり次第締め切ります。
----------
2010/12/25
『親子アイディアC体創教室』 掲載
2011年1~3月期 申込受け付け中! お早めにどうぞ
----------
2010/10/27
障がい者ボッチャ・加藤啓太君 2010アジアパラ大会日本代表獲得!
後援会入会で応援をお願いいたします。
----------
2010/10/27
福祉レクリエーション&体創広場
申込殺到中!! お早めにどうぞ
----------
2010/4/13
本日 中日新聞に掲載!
親子からだあそびフェスタ5「パパとあそぼう!」
申込殺到中!! お早めにどうぞ
----------
2010/4/1
2010年度「親子アイディアC体創」教室を掲載しました。
本会・任意団体主催講座は随時参加 OK!
行政・指定管理団体主催講座が増えました。
どちらもお見逃しのないように!!
----------
2010/3/19
障がい者ボッチャ・加藤啓太君 世界選手権出場決定!!
皆様応援よろしくお願いいたします
----------
2010/1/28
(財)日本レクリエーション協会推薦用具
『C5忍者ランド』 発売開始いたしました。
----------
2009/10/8
ニュースポーツフェスティバル2009inあいち 「ふくしレクリエーション&アイディアC体創広場」
11月1日〔日) あいち健康プラザにて開催! 参加お待ちしています
----------
2009/9/22
-近日発売-
多くの方々からのご要望にお答えして『C5忍者ランド』の発売を開始いたします。
乞う!ご期待
----------
2009/3/15
2009年度「介護予防おもしろアイディアC体創」指導者講習会ご案内
2009年度「からだあそび・親子アイディアC体創」指導者講習会ご案内
----------
2009/3/12
団体名を「NPO法人アイディアC体創協会」に改称いたしました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
----------
2009/2/25
第6回レクリエーション・インストラクター養成講習会開催!!
3月2日より受付開始
----------
2008/12/29
BOCCIA JAPANCUP2009 スタート!!!  1月10・11日
加藤啓太君の応援に行きませんか!
----------
2008/8/27
親子アイディアC体創教室 会員募集中!
お申込はお早めにどうぞ
----------
2008/7/17
「レクリエーション・インストラクター養成講習会」7月8日(火)
以降の日程及び学習テーマを一部変更致しました。
10/5(日) ニュースポーツフェスティバル2008
「みんなのレクリエーション&アイディアC体創広場」開催
会場:モリコロパーク 参加費:無料
10/18(土)『親子からだあそびフェスタ3』開催
会場:愛知県体育館 参加費:500円/大人1人
※8/1より参加受付開始致します。定員になり次第締め切りますので申込はお早めにどうぞ
----------
2008/4/15
2007年度主な開催行事
加藤啓太君が念願の本を出版致しました
----------
2008/3/11
2008年度指導者向け公開講座ご案内
「レクリエーション・インストラクター養成講習会」受付開始いたしました!
----------
2007/11/9
教室紹介を更新いたしました。出前講座のお問合せお待ちしています。
----------
2007/10/7
親子からだあそびフェスタ 参加者募集!
----------
2007/6/9
加藤啓太君のメッセージ・履歴を更新しました。
----------
2007/4/8
中日新聞に掲載!
「レクリエーション・インストラクター養成講習会」
問合せ殺到中です。
----------
2007/3/26
「ボッチャ・加藤啓太君後援会」を設立いたしました。
応援お願いします。
----------
2007/3/24
公開講座「親子あそび・親子アイディアC体創」10/13は「からだあそび・親子アイディアC体創」6/3に変更になりました。開催場所、日程等ご確認下さい。
----------
2007/3/10
2007年度事業掲載しました。
2007年度行事に9/23事業追加、参加費を一部変更いたしました。
----------
2007/1/30
2007年度行事を掲載しました。
----------
2007/1/16
2007年度主な開催行事
☆第4回レクリエーション・インストラクター養成講習会 4/17~
☆公開講座「リハビリになるアイディアC体創」 8/5
☆公開講座「親子あそび・親子アイディアC体創」10/13 AM
「親子からだあそびフェスタ」 10/13 PM
☆あそびの城 隔月第4土曜日
共催:NPO法人けんこうのわ碧の木  碧南レクリエーション 指導者協議会
♪近日中に2007年度行事を掲載します。ご期待を♪
----------
2006/6/5
2006年度行事を掲載しました。
----------
2006/3/20
♪近日中に2006年度行事を掲載します。ご期待を♪
----------
2006/3/20
第3回 レクリエーション・インストラクター 養成講習会の案内を追加しました。
----------
2005/12/25
親子アイディアC体創 2005年度 3学期教室案内 を追加しました。
----------
2005/7/30
公開講座「リハビリになる民踊・アイディアC体創」 9月25日(日)10:00~16:00の詳細案内を追加しました。
----------
2005/7/30
ニュースポーツフェスティバル 2005 inあいち 9月4日(日)10:00~17:00の詳細案内を追加しました。
----------
2007/3/24
公開講座「からだあそび・親子アイディアC体創」6月3日(日)に変更のお知らせ掲載
----------
2007/3/10
2007年度事業掲載しました。2007年度行事に9/23事業追加、参加費を一部変更いたしました。
----------
2007/1/30
2007年度行事を掲載しました。
----------
2006/3/20
第3回 レクリエーション・インストラクター 養成講習会の案内を追加しました。
----------
2005/7/30
親子アイディアC体創 2005年度 活動一覧 の詳細案内を追加しました。
----------
2005/7/30
公開講座「リハビリになる民踊・アイディアC体創」 9月25日(日)10:00~16:00の詳細案内を追加しました。
----------
2005/7/30
ニュースポーツフェスティバル 2005 inあいち 9月4日(日)10:00~17:00の詳細案内を追加しました。
----------
2005/6/1
親子公開講座 7月10日(日)13:00~の詳細案内を追加しました。
----------
2005/2/13
愛知万博特集を追加しました。
----------
2005/2/13
2005年度の年間行事を追加しました。
----------
2005/2/5
募集案内を変更しました。
----------
2004/8/22
本の紹介を追加しました。
----------
2004/6/26
募集案内の内容を追加しました
----------
2004/6/19
募集案内の内容を変更しました
----------
2004/5/2
HOMEの最下段部分を変更しました。
----------
2004/5/1
2004 碧南市みんなの福祉レクまつりのご案内を掲示しました。
----------
2004/4/18
2004年活動を更新しました。
----------
2004/4/5
左フレームトップに「★募集中★」を掲示しました。
----------
2004/4/4
2004年親子アイディアC体創 各講座案内を掲示しました。
----------
2004/3/29
2004年事業日程表を掲示しました。
----------
2004/3/27
Homeを更新しました。
----------
2004/3/25
2004年 募集要項の一部を掲示しました。
----------
2003/4/14
2003年事業日程表を掲示しました。
----------
2002/6/30
2002年事業日程表を掲示しました。
----------
2002/6/30
ホームページをリニューアルしました!
----------
スポンサーサイト